|
システムに接続されているディスプレイ デバイス間で画面を切り替えるには、fn+f2を押します。たとえば、デバイスに外付けモニタを接続している場合にfn+f2を押すと、デバイス本体のディスプレイ、外付けモニタのディスプレイ、デバイス本体と外付けモニタの両方のディスプレイのどれかに表示画面が切り替わります。
ほとんどの外付けモニタは、外付けVGAビデオ方式を使用してデバイスからビデオ情報を受け取ります。fn+f2ホットキーでは、デバイスからビデオ情報を受信する他のデバイスとの間でも表示画面を切り替えることができます。
以下のビデオ伝送方式がfn+f2ホットキーでサポートされます。かっこ内は、各方式を使用するデバイスの例です。
● |
|
|
● |
|
![]() |