電源の管理
サスペンドの開始と終了

サスペンドの開始と終了


システムは、バッテリ電源の使用時に操作しない状態が10分続いた場合、外部電源の使用時に操作しない状態が25分続いた場合に、サスペンドを起動するように出荷時に設定されています。
注記:

データの損失を防ぐため、作業データを定期的に保存してください。

電源設定およびタイムアウトを変更するには、以下の操作を行います。

1.
[Home](ホーム)画面の右上にある [Settings] (設定)ボタンをクリックし、 [System] (システム)タブをクリックします。
2.
[Power Management] (電源の管理)をクリックします。

[Power Management Preferences](電源管理の設定)ウィンドウが開きます。

3.
電源設定を変更し、 [Close] (閉じる)をクリックします。

デバイスの電源がオンの場合、以下のどれかの方法でサスペンドを開始します。

fn+f1キーを押します。
[Logout] (ログアウト) [Suspend] (サスペンド)の順にクリックします。
[Home](ホーム)画面の下部にある [Power] (電源)アイコンをクリックし、 [Suspend] をクリックします。

サスペンドを終了するには、以下の操作を行います。

電源スイッチを短くスライドさせます。

または

キーボードのキーを押します。

サスペンドを終了すると、電源ランプが点灯し、中断した時点の作業が元通りに画面に表示されます。

注記:

サスペンドがスリープを終了するときにパスワードの入力を必要とするように設定した場合は、作業画面に戻る前にパスワードを入力する必要があります。